地域の人たちで活気溢れるクリニック
はやと歯科クリニックは、患者さんとの積極的なコミュニケーションを心がけている医院で、治療についての話はもちろん雑談も織り交ぜながら、いつでも気軽に尋ねられるような雰囲気作りをしています。また、説明や薬の飲み合わせ確認の為にiPadを使うなど、便利なツールを上手に活用。定期的な来院が難しい高齢者には積極的に訪問診療も実施しており、まさに地域の方々を大切にするクリニックといえます。
インプラント治療の注目ポイント
経歴・紹介:シンプルで体に優しい治療に務める
最新の治療・大掛かりな治療よりもシンプルで患者の体に優しい治療が一番、体の健康は口腔内からと考えるドクター。患者の気持ちを理解するためのコミュニケーションを大切にしています。日本口腔インプラント学会の専門医・代議員、日本顎咬合学会かみあわせ認定医の資格を持つなどインプラントの知識・技術も充分。近年ランニングを始め東京マラソンを完走するなど、自身の健康維持にも余念がありません。
対応しているインプラント治療&安心への取組み
少しでも安心してインプラント治療を受けられるための術式や設備について、はやと歯科クリニックでは、以下を採用しています。
安心ポイント1 身体への負担を抑えた治療方法 | サージガイドによる手術、電動麻酔 |
---|---|
安心ポイント2 骨量や骨幅が足りない場合でも埋入できる方法 | ― |
安心ポイント3 早く噛めようになる治療方法 | ― |
安心ポイント4 より精度を上げるための工夫・医療機器たち | 歯科用CTスキャナー |
安心ポイント5 精神的な負担を抑える工夫・治療方法 | 笑気吸入鎮静法 |
安心ポイント6 インプラント治療のためのその他の安心たち | AED設置、滅菌設備、保証制度 |
はやと歯科クリニックの基本情報
所在地 | 埼玉県坂戸市泉町3-9-8 | 問合せ電話番号 | 049-282-7041 |
---|---|---|---|
アクセス | 東武東上線 北坂戸駅より徒歩15分 | 診療時間 | 9:00~13:00 15:00~19:00 木曜・日曜・祝日休診 ※木曜・日曜はインプラント手術日 |
インプラント後の自然な笑顔、機能性も考慮
もとは東京港区にあったヒロデンタルクリニックですが、1996年に川越市に分院を開業、現在は川越に全ての機能を移して治療に当たっています。インプラントではただ失った歯を埋込するだけでなく、笑顔が美しくなる審美性、歯が磨きやすい機能性を重視して「顔のつくり→歯→歯肉→骨」と完成形のイメージから治療のスタートまで遡って治療計画を立てる方針(トップダウントリートメント)を採用しています。
インプラント治療の注目ポイント
※費用は2021年10月の情報です
経歴・紹介:日々の研鑽を積み上げていく努力家
「まずは、患者様に尽くせ!」という言葉を大切に診療を心がけている堅木院長。患者の要望・悩みをしっかり聞き、医学的根拠に基づいた治療法を提案、それを実現するための設備・知識・スキルを向上させ、日々より良い治療を提供する努力を惜しみません。歯科治療のようにコツコツと手入れをするのが好きなのか院長自ら院内の庭園を管理しており、四季折々の花(特にバラ)を楽しむ事が出来ます。
対応しているインプラント治療&安心への取組み
少しでも安心してインプラント治療を受けられるための術式や設備について、ヒロデンタルクリニックでは、以下を採用しています。
安心ポイント1 身体への負担を抑えた治療方法 | フラップレス手術、ノーベルガイド・サージガイド |
---|---|
安心ポイント2 骨量や骨幅が足りない場合でも埋入できる方法 | GBR(骨誘導再生療法)、PRGF・PRP、骨造成・骨再生・ボーンクラフト、サイナスリフト、ソケットリフト |
安心ポイント3 早く噛めようになる治療方法 | 抜歯即時インプラント、オールオンフォー |
安心ポイント4 より精度を上げるための工夫・医療機器たち | 歯科用CTスキャナー |
安心ポイント5 精神的な負担を抑える工夫・治療方法 | 静脈内鎮静法 |
安心ポイント6 インプラント治療のためのその他の安心たち | ジルコニアアバットメント |
ヒロデンタルクリニックの基本情報
所在地 | 埼玉県川越市大字的場565-1 | 問合せ電話番号 | 049-232-4432 |
---|---|---|---|
アクセス | JR的場駅より徒歩20分 | 診療時間 | 平日 9:30~12:30 14:30~19:30 土 9:30~12:30 木曜・日曜・祝日休診 |
相場より低価格でインプラントを提供
プラザ若葉歯科で目を見張るのはインプラントの価格帯。一般的な相場の約半額ですが、口腔内の状態に合わせて複数のインプラントメーカーから選択、歯科技工も手を抜かず自然な仕上がりを目指しています。何よりも費用が気になるという患者に寄り添い、敢えて低価格での提供を心がけています。インプラントも光照射で洗浄して清潔にし、骨としっかり結合するよう機能を高めています。
インプラント治療の注目ポイント
※費用は2021年10月の情報です
経歴・紹介:患者に長く寄り添う歯科医師を目指す
幼い頃に歯のトラブルを経験し、治療を経てあっという間に痛みが消えたことから歯科医を志した先生。一時的に痛みや違和感を無くすだけでなく、患者に長く寄りたいという思いから歯科医院を開業しました。口腔外科の医学博士、国際口腔インプラント学会認定医、インプラントシステム2社の指導医などの資格を持つ、インプラント技術にも精通している歯科医師です。
対応しているインプラント治療&安心への取組み
少しでも安心してインプラント治療を受けられるための術式や設備について、プラザ若葉歯科では、以下を採用しています。また、 CGF(自己血由来の骨補填材)や、初期固定力が強い薄膜ハイドロキシアパタイトコーティングのインプラントも採用しています。
安心ポイント1 身体への負担を抑えた治療方法 | ― |
---|---|
安心ポイント2 骨量や骨幅が足りない場合でも埋入できる方法 | GBR(骨誘導再生療法)、サイナスリフト、 |
安心ポイント3 早く噛めようになる治療方法 | 抜歯即時インプラント、光機能化 |
安心ポイント4 より精度を上げるための工夫・医療機器たち | 歯科用CTスキャナー、シムプラント |
安心ポイント5 精神的な負担を抑える工夫・治療方法 | 静脈内鎮静法 |
安心ポイント6 インプラント治療のためのその他の安心たち | 滅菌設備、保証制度 |
プラザ若葉歯科の基本情報
所在地 | 埼玉県鶴ヶ島市上広谷792-1 レクセルプラザ若葉101 | 問合せ電話番号 | 049-287-1515 |
---|---|---|---|
アクセス | 東武東上線 若葉駅より徒歩2分 | 診療時間 | 平日 9:00~13:00 15:00~19:00 土 9:00~13:00 15:00~17:30 水曜・日曜・祝日休診 |